初めに言っておくと、よくわかってないので、あまりあてにされても困りますが、楽しく遊べているので、よければ見てみてください。
箱1版MOD導入に役立つサイト
・ The Elder Scrolls V: Skyrim CS版MOD @ wiki :その名の通りです。MODの解説を日本語化してくれています。
・ Sub.colle :リンクはスカイリムSEのタグにしてしまってますが、色々まとめてくれています。
・ ochamehack.com :PS4ですがかなり色々まとめてくれています。
・ Skyrim Mod データベース :PC版ですが、MODの名前をいれると、ちょっと名前が違うけど、中身は同じってやつが幾つかあって、日本語の説明があったりして詳細が分かります。
・ 一周遅れのゲームブログ :こちらも、色々箱版のMOD紹介をしています。読んでみると、実際に入れて試した感想なんかも載っていて、参考になります。
ここら辺をグルグルしながらMOD導入をしてます。PS4版のMOD紹介も参考になるので、目を通してみるといいかと思います。まあ、箱1版には無いものもあるんですけどね。
次からは自分が入れているMODを順番で紹介していきます。
順番通りの紹介なので、急に関係ないジャンルの物が入ってきますが気にしないでください。
環境関連
主に天候や自然環境のテクスチャとかについてです。
・ Optimized Vanilla Textures :テクスチャの最適化をするとかなんとかで、これを入れておくと負担が減るとか減らないとか、ただ、実感できるほど知識もないし、体感的にもわからないけれども、超技術らしい。スペースがあればどうぞ。
・ Static Mesh Improvement Mod SE XB1 :3Dのモデリングをやり直して、モノとかを綺麗にしてくれるらしい。これも、入れておくといいらしい。
・ Skyrim Graphic Overhaul :色んなものがきれいになってます。狼ががすげぇ。
・ Vivid Weathers Special Edition - a Weather and Visual overhaul for Skyrim SE :様々な天候を再現してくれたりするMOD。500種類以上の天気があるらしいけど、いつも天気が悪いのは運のせいかな。
・ Nordic Snow :噂によると、上記の「Skyrim Graphic Overhaul」とは相性が良くないらしい、自分も体感的によくわかってない。いずれ消すかも。
・ Lush Overhaul :木の枝が増えたり、草が増えたり、緑が生い茂る。MODなしでやってた時に少し寂しさを感じだので、鬱蒼とする山の中を歩くのは楽しい。
・ Fallen Trees (XBOX) :最初はいらねぇなと思っていたけど、いざ入れてみると、倒木の趣たるや、何ともいとをかしですね。
・ Real Mountains - XB1 :川辺の岩肌がなんかいい感じになるみたい。よくわからないけど。
・ Realistic Water Two (XB1) :これも最初はいらないかなと思ってたMOD、動画を見てもよくわからないけど、水に入るともう元には戻れない。
・ Skyland - A Landscape Texture Overhaul :動画を見ても確認できるけど、地面や岩肌とか超絶綺麗になる。しかし、キメ細やかになりすぎて、移動中はなんか、雑な感じに見えてしまう……立ち止まって眺めると息をのむんだけどね。時代は4Kなのか……
・ [XB1] Adventurer's Basement :実はまだ使ってない。動画を見ると家の下に倉庫ができて、一発で持ち物を整理して収納してくれる感じ、便利そうということで、さっき入れといた。ロードーオーダーの場所はよくわからない。
その他、光の調整でファンタジーっぽい世界観にしてくれるやつは入れてみたけど、なんか自分の中で違ったので、入れていません。「[XB1] Surreal Lighting」これね。
装備関連
こちらは武器や防具、洋服などのMOD、現在調整中で、もうちょっとファンタジーでセクシーな感じのが増えてくれればうれしいなと思っていたり、あまりしっくり来ていない。
・ Kailana - A Standalone Follower :装備と言いながらいきなり追加のセクシー従者です。なぜだか彼女は、ボディーとか髪型の上の方でないとゲーム開始のロードが終わらないという謎設定なので、ここにおいてます。あれは自分だけだったのか?どこに置くのが正解なのですかね?
・ Nordic Hunter Armor[Xbox] :なんだか雰囲気よさげのハンター風装備。まだ使ってない。
・ Isilmeriel's LOTR Weapons (xbox) :ロード・オブ・ザ・リングに出てきた武器らしい。雰囲気が素晴らしいが、結構強い武器みたいで、序盤は手に入らなさそう……雰囲気最高。
・ Voidwalker Assassin Armor(UNP)[Xbox] :画像を見て、武器が黒くて格好いいので採用したけど、まだ見付けてない。
・ [XB1] Ashara Elven Knight :Asharaさん制作の武器?らしい。女性モノのセクシー装備。アーマーって感じで良さげ。まだできてない。
・ Serenity Ashara Princess of the Woods for Seraphim [XB1] :こちらも同じ人の作品。セクシー系魔法使い装備かな?ただ、これを入れると、色違いとか種類が多すぎて作成欄をスクロールするのがシンドイです。しかも、少々セクシーすぎて世界観が今一つ違う感じ。もうちょっとゴツゴツしてて欲しい、という願望があるので、消すかも。
・ [XB1] Ashara Princes of the Woods :これも同じ作者の物。しかも上のと似てます。もしかしたら同じかも、画像を見るとまだ、こちらの方がファンタジーっぽいので、ありかな。こっちは残す予定。まあ、好みの問題ですね。
・ [XB1] Ashara Newermind's Elven archer armour revisited :こちらも上に同じ。ただ、布面積が広がり、よりファンタジー寄りの色気のあるエルフ装備って感じです。こちらも残すかな。自分は男でプレイしてますが、従者になんか着せたいという感じで、女性装備MODが多いです。自分が装備するのはゴツイのがいいんですが、これだって感じのが見つからず、探し中。できれば、クラフトして作るものがいいですよね。
Asharaさん装備はステキなものが多いのですが、容量も多くクラフトする際にスクロールするのが面倒になるので、入れる際は考えた方がいいかもしれません。ただ、結構細かな装飾品まであるので、オシャレにこだわる人は入れておいて損はないかと。
モデリング関係
NPCなどの体系や肌の色など、セクシーハーレムな世界をつくるために導入する、男性陣にはシッカリチェックして欲しいMOD。
・ KS Hairdos Lite [XB1] :髪型を増やすMOD。キャラクリ時にも増えてる。これを入れてるとMODで追加されるNPCにも適用されるので、入れておかないと損。
・ Follower Overhaul (Xbox One) :ここで、少し関係ないMOD。これを入れておくと従者の装備がいじれて、身ぐるみを剝ぐことができます。もちろん、隠すべき場所は隠れています。他にも従者のレベルキャップ開放やらなにやら、詳細はSkyrim Mod データーベース内の「UFO - Ultimate Follower Overhaul」を読めば大体わかります。全く同じではないかもしれませんが、参考程度にどうぞ。
・ NPC Follower gear & Gender Animation Tweaks for XB1 :こちらも少し違うんですけど、リディアさんなどの、女性従者のモーションを変更してくれるらしいです。ただ、最初からやらないといけないとか、途中からで大丈夫とかいろいろあってよくわかりません、でも、途中でも、女性モーションになったと思います。
実はこの上記二つのMODが曲者で、この後に続く既存の従者関連MODがあるんですが、彼らの顔に影響を及ぼしていました。同胞団連中の顔面が近未来SFモザイクアートと化していた原因になっていたようなので、この位置にぶち込んだところ大人しくなりました。ただ、モーションに関しては違いが出ているのかちゃんとチェックしてないのでわかりません。もう顔がきれいなら、リディアさんが蟹股で走ろうと許しちゃうよ。
・ Adorable Females :ここからは大体普通の並びになってるかと思います。これは、顔色をよくするMODです。
・ [XB1] Ashara Followers Faces :こちらも言わずもがなですね。同胞団など従者になる人々を男女いい感じにしてくれます。それぞれの団体(?)別の単品パックもあるので、お好みでどうぞ。これも、あんまり変なとこやっちゃうと、顔面が大変なことになります。
・ Beautiful Mistress v2.1 :ここには、本来みんなだ好きセラフィムさんを置きたいかもしれませんが、自分はこれを置いてます。女性の体をいい感じにしてくれるMODですが、セラフィムさんだと、少々お胸が大きすぎて、装備を着せると、さらにお胸が大変なことになるので、こちらのMODがおすすめです。
・ Natural Eyes :目を綺麗にしてくれます。
・ UNP Female Armor Refitted [XB1] :こちらは、装備を女性の体に合わせてリサイズしてくれるようです。鉄板の鎧に谷間が生まれます。MODオンオフをして、個人の好みでどうぞ。
先ほども言いました、みんな大好きセラフィムさんこと「Seraphim Female Body Replacer [XB1]」ですが、ホント皆さんのお好みでって感じですね。
あと、どうしようもないのが、顔と体の色が少し変わってしまうところ、首の境界線が目立つキャラもいるかもしれません。でも、そんなときは、首周りのアクセサリーでカバーしてください。
さらに、女性のモーションで「Girly Animation [XB1]」というのもあります。こちらは歩きの時はいいんですが、走るとやたら腰クネが激しいので、消してしまいました。一度入れて試してみたください。好みに合うようでしたらどうぞ。
追加従者
すでに一人紹介してしまいましたが、MODでセクシーで美人な従者を追加することができます。会える場所は様々ですが、きっと早い段階で旅に誘えるようになるでしょう。他にも、男性はもちろん、犬やモンスターとお供は様々かと思います。お好みでどうぞ。
・ Sofia - The Funny Fully Voiced Follower [XB1] :とても皆の人気者で、MODを調べるとトップ出てくることが多いです。その理由はおそらく、オリジナルボイスでしょうね。歌ってくれたり、やいのやいの言ってくれます。馬小屋であられもない姿で寝ていましたが、クエストその他でマーカーが付くのですぐに見つけられるでしょう。ただ、にぎやかなので、連れ歩くのをやめました。
・ Aigis - Special Edition (XB1) :彼女はとても美人なのですが、いきなりタンクトップと短パンという出で立ちで現れます。たぶん、消します。
・ Margery Follower (XB1) :彼女も美人で、オリジナルボイスもなく、この世界のルールに則った出で立ちで現れます。申し分ない従者なので、よく彼女と旅をしています。
・ RS Children Overhaul :こちらは従者じゃないんですが、街にいる子供たちを美少年、美少女に変えてくれます。かなりいい感じに変えてくれるので、入れておいて損はないです。ただ、整い姿顔立ちが逆に腹立たしくなる方は注意してください。
その他
・ Immersive Citizens - AI Overhaul [XB1] :AIが頭良くなります。日中は外に出たり、訓練したり、色々やっているようですが、どこにいるのか分からなくなるので、たまに困ります。また、街を襲う賊との遭遇も少し気になるところ。NPCは不死身するべきでしょうか?
・ [XB1] Unlimited Rings and Amulets :装飾品を無制限につけれるようにするMOD
・ [XB1]Ring Of Increased Carry Weight :こちらは、ホワイトランの店で売ってる指輪を買うと、重量1000まで持てるようになるMODです。さらに、1000000まで持てるようになるモノも売ってます。自分は現在1000を使ってますが、趣にかけますかね?
・ [XB1] Faster Leveling :基本敵にスキルレベルが2.5倍上がりやすくなり、ピッキングが5.5倍、などなどその他の上がりやすくなるスキルが満点です。急に上げるのはちょっと、でも、普通に上げるのはシンドイ方にお勧め。
ちなみに、上のじゃレベル上がるの早すぎるという方は、もっと緩やかな「Immersive Leveling XB1」というのもあります。最初これにしてたんですが、地味だったので、上のにしました。早すぎるかと思いましたが、そうでもなく、いい感じです。まあ、お好みで。
・ [XB1]Lampposts of Skyrim:Special Edition :道に街灯(ランタン)を置きます。雰囲気はいい感じです。お天気MODを入れると夜が異様に暗くなるので(調整はできるらしい)こちらを置きました。
・ Immersive Wenches [XB1] :酒場などに給仕のお姉ちゃんが増えます。街が華やかになります。
・ Deadly Wenches [XB1] :街やダンジョンなどに女性が増えるらしい。世界が華やかになります。
・ [XB1] Undying Loyalty - Followers Are Essential :従者だけ死ななくなるMODその他は死にます。また、とあるクエストでは従者を殺さなければならない場面があるらしいので、その時はオフにしてね。とのこと。トラップで死ぬことはなくなります。
・ [XB1]Rich Merchants of Skryim: Special Edtion :商人がリッチになります。モノを売るときにしっかり買い取ってくれます。
・ RecyclR [XB1] :リスポーン(?)するまでの期間を短くします。10日のところを2日で、30日を3日でリセットしてくれるとか。
・ Complete Smithing (XBOX) - craft almost anything :スカイリムの世界にあるものをほぼほぼクラフト出来るようにします。スキルを習得していくことで、作れるものが増えるとか。ただ、クラフトのピークス解説が一部英語に置き換わったりするので、いやな人は注意してください。でも、色々作れるようになるよ。
余談
非公式修正パッチの導入はテキストが英語に置き換わるので注意してください。
やっと、書き終わった。
実はMOD探すばかりで、全然遊んでないんですよね。動作の確認もしてるのか、してないのか。でも、ボチボチ遊んでいくぞ!
今後は、装備関連を少し入れて、ゆっくり遊んでいきたいところ。
ほかにも、寒さや腹減り、疲労などサバイバル要素が強めの設定になるMODとか入れて遊びなおすのも楽しそうだ。
美人を連れて冒険したいけど、あまり、派手すぎると折角、環境MOD入れたのに、雰囲気が壊れちゃうので、ほどほどがちょうどいいですね。
ちなみに、上記の設定でおよそ4.3Gです。DLしてるけど、無効にしてるMODも数個あるので、多少誤差があると思いますけど、そんなもんです。これ以上はそんなに大きいものは入らないと思いますけど。おすすめなどあれば、追記しますね。
ただ、ロードオーダーはホントよくわからないので、適当にゲームが起動すればいいかなって感じでやってます。この通りい並べてとうまくいかなくても、答えられないので、許してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿